久保田利伸 / Kubota Toshinobu / 100SongWriter.com
久保田 利伸 Toshinobu Kubota(日本のシンガーソングライター, くぼた としのぶ )
- 久保田 利伸(くぼた としのぶ、1962年7月24日 -)は、日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー。
- 静岡県出身 7月24日生まれ
- 1985年、田原俊彦、小泉今日子、高橋真梨子等、アイドルから実力派歌手まで作曲家として幅広く楽曲を提供する。デビュー前に遊びで制作した「すごいぞテープ(洋楽曲のカバーなどを収録)」がマスコミの間で評判になり、非売品であった為そのコピーが巷に出回り、高額で取引される事件が起こる。
- 1986年、レコード会社争奪戦を経て、Sony Music(旧CBS SONY)よりシングル「失意のダウンタウン」でメジャー・デビュー。 オリジナリティ溢れる音楽性、質の高い楽曲、抜群の歌唱力、卓越したリズム感で多くの人々を引きつけ、ロック・ミュージック主流の当時の音楽シーンに新風を送り込む。
- Youtube.com : M☆A☆G☆I☆C 久保田利伸 meets KREVA
- 1988年、アルバム「Such A Funky Thang!」がミリオンセラーに。海外レコーディングを経てなお、精力的に米国のミュージシャンと接点を持ち、自らの音楽性を高めてゆく。この頃から「地球を相手に歌ってゆきたい」という志を固めてゆく。
- 1993年、NYに拠点を移す。
- 1995年、USコロンビアレーベルより1stアルバムを発表。日本でのキャリアを意識せず、新人として米国で活動を始める。
- 2004年、米国にて3作目となるアルバムを発表。この年、Soul Musicianにとって殿堂入りとされる米国老舗番組「SOUL TRAIN」に初の日本人ヴォーカリストとして出演し、賞賛を得る。
- 2007年、日本において、カリスマを讃える「MTV Icon」に初のアーティストとして選ばれる。久保田をレスペクトする新進気鋭のミュージシャンやラッパー、ミリオンセラー・アーティストまで多数参加のイベントが行われる
- 2011年、この6月よりデビュー25周年を迎え、多種多様な試みに挑戦中。 10月より25周年アニバーサリー・コンサートツアーも控えている。
- 当時から現在に至るまで、その音楽性にブレはなく、「Japanese R&B」のパイオニアと呼ばれる。 デビュー当時から自身が演出・プロデュースを手掛けるライブの完成度にも定評があり、その楽しさと感動は他に類を見ない。
- 自身の音楽制作のみならず、ドラマ・映画主題歌・CM音楽・スポーツ祭典におけるテーマ曲・アニメソングなど、多くのメディアへの楽曲提供経験も豊富であり、それら目的、期待に十分応え得る比類無き仕事への姿勢とバランス感覚も持ち合わせている。
- 2011年に至るまで、邦盤アルバム12作、US洋盤アルバム3作、ベスト盤4作(「the BADDEST」シリーズ)他を発表。どの作品も普遍性を持ちながら、時代を的確に掴み、確実にファンの期待に応えている。
- 代表作 「流星のサドル」「Missing」「LA・LA・LA LOVESONG」「AHHHHH!」 「M☆A☆G☆I☆C (KUBOTA meets KREVA)」「LOVE RAIN~恋の雨~」等多数。
2011年6月11日作成 2014年7月20日更新
Youtube : 久保田利伸 Toshi Kubota : 久保田利伸のシングル・コレクションの全公開
- 久保田利伸 Youtube Mix for Toshi Kubota ☆☆☆
- 久保田利伸 - 流星のサドル (1986) ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 1st single - 失意のダウンタウン (1986) ☆☆☆
- 久保田利伸 2nd single - TIMEシャワーに射たれて・・・ (1986)☆☆☆
- 久保田利伸 3rd single - GODDESS ~新しい女神~ (1987)☆☆☆
- 久保田利伸 4th single - Cry On Your Smile (1987)☆☆☆
- 久保田利伸 5th single - You were mine (1988) ☆☆☆
- 久保田利伸 6th single - GIVE YOU MY LOVE (1990) ☆☆☆☆
- 久保田利伸 7th Single - Be wanabee (1990) ☆☆☆
- 久保田利伸 8th Single - FOREVER YOURS (1991)with Alyson Williams ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 9th Single - Honey B (1991) ☆☆☆
- 久保田利伸 9th Single - Keep On JAMMIN' (1991) ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 10th Single - 雨音 (1991) Stylish Ken ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 10th Single - 雨音 (1991) Movie Photo ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 11th Single - 夢 with You (1993) Stylish Ken ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 12th Single - ふたりのオルケスタ (1993) ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 13th Single - 夜に抱かれて 〜A Night in Afro Blue〜 (1994) ☆☆☆
- 久保田利伸 14th Single - ZA-KU-ZA-KU Digame (1994) ☆☆☆
- 久保田利伸 14th Single - SUNshine, MOONlight (1994) ☆☆☆
- 久保田利伸 15th Single - 虹のグランドスラム (1995)
- 久保田利伸 16th SIngle - LA・LA・LA LOVE SONG (1996) ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 16th SIngle - LA・LA・LA LOVE SONG (1996) Live ☆☆☆☆
- 久保田利伸 17th SIngle - Just The Two Of Us -Butcher Bros. LP Remix- (1996) with JOI CARDWELL ☆☆☆☆
- 久保田利伸 18th SIngle - BODY-CATION (1996)
- 久保田利伸 19th Single - Cymbals (1997) ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 20th Single - AHHHHH! (1997) ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 21th Single - SOUL BANGIN' (1997) ☆☆☆
- 久保田利伸 22th single - the Sound of Carnival (1999)☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 23th single - Messengers' Rhyme ~Rakushow, it's your Show!~ (1999)☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 24th single - ポリ リズム (2000)☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 25th single - Always Remain (2000) 小泉京子 ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 26th single - Candy Rain (2001) ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 27th Single - Respect(this & that) (2002) ☆☆☆
- 久保田利伸 28th Single - Our Christmas (2003) ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 29th Single - a Love Story (2005) ☆☆☆☆
- 久保田利伸 30th Single - Club Happiness (2005) ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 31st Single - 君のそばに (2005) 黒木メイサ ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 32nd Single - M☆A☆G☆I☆C (2007) with KREVA ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 34th Single - Flying Easy Loving Crazy (2008) with MISIA ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 35th Single - Tomorrow Waltz (2010) ☆☆☆
- 久保田利伸 36th SIngle - LOVE RAIN 〜恋の雨〜 (2010) ☆☆☆☆☆
- 久保田利伸 37th SIngle - 流れ星と恋の雨 (2011)
久保田利伸 : おすすめのアルバム
久保田利伸 : Love 2nd Best : LOVE&RAIN ~LOVE SONGS~ (2010)

久保田利伸 : Love 2nd Best : LOVE&RAIN~LOVE SONGS~(初回生産限定盤)(DVD付)
- 1. LOVE RAIN~恋の雨~(松尾潔リミックス)
- 2. Always Remain
- 3. Missing~2010カラット~
- 4. 雨音 (in your face vocal)
- 5. Hold me Down featuring Angie Stone
- 6. 朝陽の中で微笑んで(荒井由実カヴァー)
- 7. Riding to the Sight
- 8. RAIN (SWVカヴァー)
- 9. a love story (Bond street ver.)
- 10. It’s Time to Smile
- 11. Candy Rain
- 12. Our Christmas
- 13. LOVE RAIN~恋の雨~
- 14. LA・LA・LA LOVE SONG~Midnight piano version~
久保田利伸 : 1st Best : THE BADDEST (1989)

アメリカはミネアポリス,ペイズリー・パーク・スタジオで,プリンス・ファミリーの女性エンジニア=スーザン・ロジャースの腕によってリミックス,そして生まれ変わった12曲がここにある。より遥かにファンクだし生々しい。怪物・久保田は驀進中!。
久保田利伸 : 1st Best : THE BADDEST (1989)
- 1. TIMEシャワーに射たれて
- 2. 流星のサドル
- 3. オー,ホワット・ア・ナイト!
- 4. ミッシング
- 5. ユー・ワー・マイン
- 6. 一途な夜,無傷な朝
- 7. ゴッデス~新しい女神
- 8. サイキック・ビート
- 9. 永遠の翼
- 10. オリンピックは火の車
- 11. タワワ・ヒットパレード
- 12. クライ・オン・ユア・スマイル
久保田利伸 : 12th Alubum : Timeless Fly (2010)

久保田、4年ぶりの最高にPOPでFUNKYなアルバム完成! The King is Back! 久保田利伸、4年ぶりのオリジナルアルバムがいよいよリリース!KREVAとのコラボ曲「M☆A☆G☆I☆C」、MISIAとのコラボ曲「Flying Easy, Loving Crazy」、NHKドラマ「君たちに明日はない」主題歌の「Tomorrow Waltz」などのシングル曲を始め、CMソングとしてOAされていた「Soul Mate~君がいるから~」の初CD化、マイケル・ジャクソンへのオマージュ「STAR LIGHT」など、彩り鮮やかな豪華な内容になっています!更に、上記以外のビッグゲストも参加決定!The King Is Back!!
久保田利伸 : 12th Alubum : Timeless Fly (2010)
- 1. Timeless Affection ~Foreplay~
- 2. Keep it Rock (feat.WISE,Tarantula from Spontania)
- 3. Soul Mate ~君がいるから~ : ニッカウヰスキー『ブラックニッカクリアブレンド』CMソング
- 4. FLYING EASY LOVING CRAZY
- 5. 24/7 ~NITE AND DAY~
- 6. STAR LIGHT
- 7. Is it over?
- 8. Tomorrow Waltz : NHKドラマ『君たちに明日はない』主題歌
- 9. Timeless Affection ~The play~
- 10. M☆A☆G☆I☆C
- 11. The Other Half
- 12. 僕じゃない
- 13. Life-long High-way
- 14. Nyte Flyte
- 15. Moondust (poetry reading by Kyoko Koizumi)
久保田利伸 : 2nd Best : THE BADDEST II (1993)

ア・カペラ・ヴァージョン1だけで多大な収穫あり。ベスト盤と銘打ちながら,改めてヴォーカル・トラックに光を当て直す新録/リミックスぶりは{I}同様着実なもの。イケイケなイメージが強いこの人の,ミュージシャンシップと成長をしるす好盤。
久保田利伸 : 2nd Best : THE BADDEST II (1993)
- 1. 夢ウィズ・ユー(アカペラ)
- 2. ダンス・イフ・ユー・ウォント・イット
- 3. ギヴ・ユー・マイ・ラヴ
- 4. ラヴ・リボーン
- 5. 雨音
- 6. ビー・ワナビー
- 7. ハイ・ローラー
- 8. 君に会いたい
- 9. インディゴ・ワルツ’93(デディケイテッド・トゥ・マイケル・C.ホフマン)
- 10. ママ・ウドンゴ~まぶたの中に…
- 11. キープ・オン・ジャミン
- 12. ふたりのオルケスタ
- 13. 夢ウィズ・ユー
- 14. ムーヴィング・ターゲット
- 15. フォーエヴァー・ユアーズ(デュエット・ウィズ・アリソン・ウィリアムズ)
久保田利伸 : 3rd Best : THE BADDEST III (2002)

『THE BADDEST』(1989年10月発売)、『THE BADDEST II』(1993年9月発売)に続く、久保田利伸のベストアルバム第3弾。木村拓哉と山口智子主演ドラマ「ロングバケーション」主題歌のハッピーなラヴソング<1>、止まらない恋心を甘くせつなく歌い上げるミディアムバラード<5>(フジテレビ系ドラマ「水曜日の情事」主題歌)、日本テレビ系バラエティ番組「進ぬ! 電波少年」内で、朋友の応援歌として話題を集めた軽快なアップチューン<7>などのヒットに加え、素直になれずに別れを迎えてしまう悲しい2人を描いたバラードナンバー<11>など、じっくり聴けるメロウなアルバム曲もセレクト。抜群のソングライトセンスとソウルフルなヴォーカルでつづられた珠玉のナンバーは、R&Bシーンの第一人者にふさわしいきらめきを放っている。(武村貴世子)
久保田利伸 : 3rd Best : THE BADDEST III (2002)
通算3枚目となるベスト・アルバム。「LA・LA・LA LOVE SONG」「AHHHHH!」など、1995年から2002年にかけて発表されたシングル・ヒットを中心に、リミックスを含め全16曲を収録。ニューヨークを拠点に進化を続ける彼の歩みをあらためて確認できる。
- 1. LA・LA・LA LOVE SONG
- 2. the Sound of Carnival(BRAND NEW MIX)
- 3. Nice & EZ
- 4. Cymbals
- 5. Candy Rain
- 6. SOUL BANGIN'
- 7. AHHHHH!(NORTHERN LIGHTS VERSION)
- 8. What's The Wonder?
- 9. 君は なにを 見てる
- 10. Always Remain
- 11. Summer Eyes
- 12. NEVER TURN BACK (FEATURING PRAS)
- 13. Messengers' Rhyme ~Rakushow, it's your show!~(THE BADDEST BOTTOM MIX)
- 14. ポリ リズム
- 15. 夜に抱かれて ~A Night in Afro Blue~
- 16. Free your soul (KC's BEE-MELLOW Remix)